一覧に戻る

御鳳輦奉仕による天狗慰問

 7月8日(火)、来宮神社例大祭の天狗慰問がありました。代表として参加した3年生に向けて、「熱海で生まれた子は42歳になると御鳳輦をやるのだ」と伝統文化を継承する意義を話した後、無病息災を祈願して「むぎこがし」をまき、参加者全員(生徒・教職員)の頭にもつけてくれました。

広告
023566
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る